Item取扱商品

WWG

ガーメントバッグはもう要らない!スーツをシワなくA3サイズで持ち運ぶ Wing-W-Guard


  • 商品特徴1
  • 商品特徴2
  • 商品特徴3

(作成画像:今風の若者向けのスーツを収納している画像、畳む前と畳んだあとの実物を並べて、あくまでオシャレな雰囲気で!)

A3サイズにスーツを収納!?

  • スーツを持って行くにのに荷物が増えるはイヤだ
  • 出張はリュックやビジネスバッグ一つにしたい
  • スーツに折り畳みジワはつけたくない
  • ガーメントバッグの中でパンツがずり落ちて結局シワだらけ

出張時、移動時のスーツの持ち運びって意外と煩わしいと思いませんか?

シワなく持ち運ぶにはガーメントバッグを使えばいいけれど、ガーメントバッグはスーツケースにも入らないので、結局二つのバッグを持つことに・・・

手荷物を減らすにはシワだらけになるのを覚悟でバッグに詰め込むか?

そんなお悩みは【Wing-W-Guard】がすべて解決します!

シワなく型崩れしない、美しくスーツを持ち運べるだけでなく、軽くコンパクトであることも追求した、国際特許申請中の新発想のハンガーです。ジャケット、ズボン、シャツ、ネクタイをひとまとめに折り畳み収納。機内持ち込みサイズのスーツケースはもちろん、○○LのリュックやA3サイズのビジネスバッグにもすっぽり収納。もちろん独自の特許技術によりスーツにシワをつけることもなく、さっと開いてすぐに着用できます。

【Wing-W-Guard】はスーツの持ち運びを快適にします。

(作成画像:スーツケース・リュック・ビジネスバッグ、それぞれに収納している様子)

(他社製品との比較)

(他社製品を登場させるのはOKかMakuakeに確認)

たった30秒で1/6サイズに!

特許技術「Wウィング」&「Wガード」で誰でも簡単に綺麗に折りたためます。

(作成GIF:スーツを折りたたんでいる様子:白背景、白いシャツを着た女性モデル)

従来のガーメントバッグなどでは、ジャケットとパンツを別々に収納していましたが、【Wing-W-Guard】は同時に収納・折り畳みが可能です。さらには独自の特許技術により、パンツがガーメントバッグの中でズリ落ちる心配も解決します。

(作成画像:パンツを掛けている様子)

当然、ワイシャツも同時に折りたためます!極限まで手荷物を減らすため余分なものは省き、同時に手間も軽減できるよう細部まで研究開発してきました。

(作成画像:ワイシャツをかけている様子)

様々なスタイルで持ち運べる

移動時に極力 荷物を減らせるよう、機内持ち込みサイズのスーツケースだけでなく、両手の空くリュックやビジネスバッグにも入るよう設計されています。

(作成GIF:出張グッズが徐々に収まっていくGIF動画:ビジネスバッグ編)
(作成GIF:出張グッズが徐々に収まっていくGIF動画:ビジネスリュック編)
(作成GIF:出張グッズが徐々に収まっていくGIF動画:スーツケース編)

自宅・移動時・ホテルで使える3WAY。

普段から自宅でスーツをかけて保管でき、出張が決まったらさっと折り畳み、宿泊先のホテルですぐに吊り下げられます。

(作成画像:自宅・移動中・ホテル、それぞれで使用している様子、若い男性モデル)

狭い場所での吊り下げにも最適

ワンルームや寮などの限られたスペースでは、両サイドのウィングを折りたたんだ状態で保管すれば、狭い空間を上手に利用しながらもスーツを綺麗に収納することもできます。

(作成画像:ハンガーラックをワンルームの廊下や部屋の片隅で使用している画像)

大きなサイズのスーツなどにも使用可能

【Wing-W-Guard】は独自の機構により3Lなどの大きなサイズも綺麗に折り畳めます。また女性用のスカートなどにも使用できるので、男女問わず快適な移動を実現しました。

(作成画像:大き目スーツを畳んだ画像)
(作成画像:女性用のスーツを畳んだ画像)

国際特許取得の折り畳みハンガー

  1. 耐衝撃性に優れた靭性(粘りのある)ABS素材を使用
  2. 一切の無駄を省き、わずか385gの超軽量設計
  3. 特許技術のWヒンジ(蝶番)で折り畳んでもシワにならない
  4. どちら側にも折れるWヒンジ採用で、表裏を気にせず素早く畳める
  5. ラチェット式のWヒンジで、畳んだスーツをしっかりと保持
  6. 特許技術のパンツ滑り止め機能によりハンガーからのずり落ちを防止
  7. オールフレームのWガード機能によりスーツの崩れをがっちりと保護
(作成画像:各部機能のまとめ画像)

1)耐衝撃性に優れた靭性ABS素材を使用

(作成画像:素材のアップ画像)

2)わずか385gの超軽量設計

(作成画像:スケールでg数を表示している画像)

3)特許技術のWヒンジ(蝶番)でシワにならない

(作成GIF:Wヒンジのアップで服にシワが出来ていないところをGIFで証明)

4)どちら側にも折れるWヒンジで表裏を気にせず素早く畳める

(作成GIF:Wヒンジがどちらにも曲がるGIF、女性の指が望ましい)

5)ラチェット式のWヒンジで、畳んだスーツをしっかりと保持

(作成GIF:自社製品と他社製品で保持具合を比較、並べたGIFで証明)

6)特許技術の滑り止め機能でパンツのずり落ちを防止

(作成GIF:パンツを引っ掛けて振っても落ちないGIF動画)

7)オールフレームのWウィング&Wガード機能によりスーツの崩れを保護

(作成画像:上下左右のフレームを画像とキャプションで説明)

製品仕様

(作成画像:サイズのわかる画像とキャプション)

畳んだときのサイズは○○cm×○○cm×○○cmととてもスマート。機内持ち込みサイズのスーツケースにもすっきりと収まります。

開発者について

  • 沢さんの顔写真
  • 桐山さんの顔写真

平成31年4月、令和に虹を架けるが如く、弊社は小さく産声を上げました。

私どもの扱う商品は、私達の人生経験を活かした新たなアイテムや、世の中にまだ知られていないお役立ち商品を市場にご紹介し、地域の活性化、ひいてはグローバルな視点で様々な提案して参ります。人生100年の新しいページをめくるように、世の中にわずかながらでも新たな風を吹き込めることができたら幸いです。

(沢さんの顔写真)

昭和39年、三和精機製作所を創業。ディスク型小型油膜回収装置など多様な機器を発表。その後平成22年5月社長を退任。平成31年SR テクニカル・ライフ株式会社を設立。自身の経験を元に新製品の企画開発を行い【Wing-W-Guard】の特許を取得し製品化。

開発ストーリー

長い間、営業に商談にと国内外問わず電車・飛行機での出張に行っておりました。度重なる出張で困っていたのが荷物の整理です。スーツを持ち運ぶのにガーメントケースはバッグと荷物が別になるので、どうしても手荷物が増えてしまう。2バックではなく、何とか荷物をひとまとめにしたい。私は常々そう思っておりました。

そんな過去の不都合な経験から、今回の【Wing-W-Guard】は生まれました。

・センター折り(背中・裾・襟に折りジワができる・深いシワ)

・機内スーツケースA3に準拠するサイジング

・ジャケットとパンツ・ワイシャツを同時に収納したい

・通常のハンガーはスーツの下部分が崩れやすい=シワや余計な折れができる

・パンツがガーメントバッグの中でズリ落ちる

・狭い所へ吊るせない

スーツを持ち運ぶには専用バックが主流の中、衣類を折りたたみ収納すると色々な弊害が生じることがわかり、綺麗な状態を保ちながらコンパクトな形状に畳むのが困難でした。

何度(○○回○年)も設計と試作品の製作・実証を繰り返し、ようやく【Wing-W-Guard】にたどり着きました。試行錯誤のおかげで国際特許も取得でき生産にたどり着くことができました。

出張の多い会社員の方だけでなく、これから社会人となる就職活動中の方々や、冠婚葬祭での移動時にもお使い頂けるので、老若男女問わず多くの皆さまにお使い頂けます。ぜひたくさんの方に【Wing-W-Guard】で快適な移動を体験して頂きたいと思っております。

リターン

FAQ

  • あああ
  • ああああ
  • ああああ
  • ああ
  • あああ
  • ああああ